
チーム向けの大手ワークマネジメントプラットフォームを開発しているAsana,Incは、6月17日に生産性と共同作業を強化する1,400個以上のツールを公開しているZoom App MarketplaceでZoom用のAsanaアプリが利用可能になったことを発表した。
(画像はプレスリリースより)
Asana app for Zoomで分散型チームのミーティング効果を増大させる
世界中の企業が新しい働き方へと移行しようとしている中、「誰がいつ何をするのか」ということを明確化することがこれまで以上に重要となってくる。
「仕事の解剖学」インデックス2021での調査によると、役割と責任を明確にすることでプロセスは改善し、一人当たり年間290時間節約することができる。
Zoom 用の Asana アプリを使えば、チームは会議のトピックや前提となるタスクを明確に把握することができ、全員が効果的に貢献し協力することができる。つまり、会議のワークフローを促進、スムーズな共同作業をサポートできるわけだ。
会議中は、Zoom 内で Asana アプリを開いて議題を確認することができるので、全員が議論すべき内容に集中できる。アクションアイテムもリアルタイムで記録され、会議の記録とともに会議のタスクに追加されるため、アプリの切り替えが減り、透明性を高め、責任範囲を明らかにできる。
Asana アプリ:
https://marketplace.zoom.us/apps/zLDiZr9YS8esLb9z54h2Mw