
株式会社安曇野ミネラルウオーターは、販売する純米大吟醸mine(ミネ)のプロモーション活動を本格始動した。
(画像はプレスリリースより)
YouTube動画、Instagram公式アカウントを公開!
mine(ミネ)とは、名水百選にも選ばれている水の郷・安曇野で、ボトリングされたナチュラルミネラルウォーターを贅沢に使用した日本酒。使用した天然水は硬度30mg/Lの軟水。なめらかでほんのり甘みを感じる味わいだ。
京都伏見で創業1645年の招德酒造株式会社が醸造した純米大吟醸。酒米は、契約農家が栽培する京都産の祝(いわい)で、35%まで磨き上げた。
北アルプスの天然水と歴史ある京都の技術が融合した、過去にないこだわり抜いた商品。小ロット生産のため、数量限定販売となっている。ラインナップは、原酒と12度の2種。アルコール度数を抑えて、飲みやすさを重視した。
どこまでも突き詰めた「最高峰」だから。北アルプスの「峰」から出づる水だから。「ミネ」ラルウォーターで造った酒だから。私のもの「mine」だと、感じてもらいたいから。最高峰、つまり、トップシーンを走る方々に寄り添う、珠玉の一品だ。
mineの製作過程をYouTubeにて、公開している。安曇野ミネラルウォーターと招德酒造の代表それぞれの想いや、飲んだ方々の生の声を届けている。
■YouTube動画:
https://youtu.be/7Ng6ffedWyY容量:720ml
原料:米(京都産祝)、米麹(国産米)
精米歩合:35%
製造元:招德酒造株式会社
販売者:株式会社安曇野ミネラルウォーター 松本営業所
【mine LP】
https://amw-sake.com/Instagram【mine 公式アカウント】
https://www.instagram.com/mine_amw/