
賀茂鶴酒造株式会社が製造・販売する「純米大吟醸 広島錦」が、オーストラリア・シドニーで開催された日本酒の品評会「Australian Sake Awards 2023」の純米大吟醸部門において、プラチナ賞を受賞した。
(画像はプレスリリースより)
Australian Sake Awards 2023 純米大吟醸部門
プラチナ賞は各部門の最高位、1銘柄のみが受賞する。2回目の開催となった今年のAustralian Sake Awardsには、全国52の酒蔵から104の銘柄が出品された。
『広島錦』は、「味わいを大切にした賀茂鶴らしい酒」を求め、広島素材と向き合ったお酒。
原料は、幻の酒米となっていた酒米「広島錦」を農家の協力のもとに復活させ、酵母は賀茂鶴の蔵で採取され、昭和初期に協会酵母として使用されていた「協会5号酵母」で醸している。
賀茂鶴で大切に守られてきた「酒中在心」という言葉をコンセプトに冠した『広島錦』。ラベルのひし形は、その「心」をモチーフとしている。
近年、オーストラリアでも日本酒の人気は高く、高品質の日本酒により一層の期待が寄せられている。今回の受賞を励みにさらなる品質向上を目指し、世界中で愛される日本酒の製造・販売に努めていくという。
≪賀茂鶴 純米大吟醸 広島錦≫
容 量 / 720ML
原料米 / 広島錦 100%
酵 母 / 賀茂鶴酵母(協会5号酵母)
精米歩合 / 38%
価 格 / 5,500 円(税込)
https://shop.kamotsuru.jp/SHOP/HK-B1.html