パロパロ
2025年05月03日(土)
 パロパロ

Cycle Aid Japan ツール・ド・ちば2024が、10/5(土)に開催決定、募集開始

喜
怒
哀
楽
新着ニュース30件






























Cycle Aid Japan ツール・ド・ちば2024が、10/5(土)に開催決定、募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツール・ド・ちば2024実行委員会は、18回目を迎えるサイクリングイベント「Cycle Aid Japan ツール・ド・ちば2024」を、10/5(土)に開催すると発表した。

パロディ
(画像はプレスリリースより)
初秋の房総をサイクリング
千葉県木更津市のイオンモール木更津をスタート・フィニッシュ会場とし、袖ケ浦市、市原市、君津市、富津市をサイクリングで巡る、千葉の魅力がつまったロングライドイベント。募集は、7月13日(土)に開始、9月1日(日)まで。

コースはロングコース(約125km)とショートコース(約95km)から選択できる。表情豊かな秋の緑深い丘陵地帯や海を望みながら、初級者から上級者までそれぞれのレベルで、色々な楽しみ方ができるコースになっている。

大会当日、会場のイオンモール木更津では、交通安全イベントやステージパフォーマンス、キッチンカーなどフィニッシュ後も楽しめるイベントも同時開催。

<イベント概要>
タイトル:Cycle Aid Japan ツール・ド・ちば2024
開催趣旨:美しい自然と人情あふれる房総路を自らの体力と気
     力で走ることを目的とし、スピードを競わず交通法
     規と大会規定を守り、完走した人を賞する大会だ。
参加資格:健康な方。自らの体力・気力に合わせてコースを選
     び、小学校5年生以上の方ならどなたでも参加でき
     る。ただし、中学生以下の参加は保護者の伴走が必
     要。
日程:10月5日(土)
ロングコース:約125km
 イオンモール木更津駐車場特設会場(木更津市・スタート)
 ↓ひらおかの里農村公園(袖ケ浦市)
 ↓市原市旧里見小学校(市原市)
 ↓君津市立おらがわ(君津市)
 ↓イオンモール富津駐車場(富津市)
 イオンモール木更津駐車場特設会場(木更津市・フィニッシ
 ュ)
ショートコース:約95km
 イオンモール木更津駐車場特設会場(木更津市・スタート)
 ↓ひらおかの里農村公園(袖ケ浦市)
 ↓君津市立おらがわ(君津市)
 ↓イオンモール富津駐車場(富津市)
 イオンモール木更津駐車場特設会場(木更津市・フィニッシ
 ュ)

<参加料と定員>
参加料:ロングコース 
    大人 15,000円 小中学生 7,500円
    ショートコース
    大人 12,000円 小中学生 6,000円
    ※参加料は税込み
定員:600人(ロングコース400人、ショートコース200人)
主催:ツール・ド・ちば2024実行委員会
ホームページ: https://www.tour-de-chiba.jp/

Amazon.co.jp : パロディ に関連する商品
  • メガネ界の異端児がプロデュース!こだわりのイカついレアアイテムを取り扱うECショップが、オープン(4月16日)
  • HEAVENSAKE、日本初のプレステージライン/新ラインナップ登場(4月15日)
  • 【新商品】ライフスタイルブランドsumuuに、食材を一気に粉砕できるマルチフードミル「ロプラ」が登場(4月7日)
  • トヨタウッドユーホーム、GX志向型住宅に対応の、高断熱・高機能・高コスパの企画住宅「THE CRASTY SE」をリリース(4月7日)
  • 「ニューヨークシティマラソン2025」出走権付ツアーを発売(3月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    パロパロモバイルサイトへアクセス
    http://www.paroparonews.com/