さてなんでしょう?
このタイトルを見てどんな想像をしました?
これはただのなぞなぞです。ネット上にに上がったスレッドなんですが、非常に興味深いタイトルをしています。ネット上の書き込みには「ナマコ」「うどん」「白い絵の具のチューブ」や、もちろん公共の場では言えない答えも飛び出してきています。皆さん答えお分かりになりましたか?
入れる前は硬いのに、出すとやわらかくなって主に紙で後始末するもの、なーんだ?
こんななぞなぞもあります。誰でも一度は目にした事があるモノです。
言い方をちょっと工夫するだけで、こんなにも一つのモノを面白くしてしまう日本語。素晴らしいですね。この類のなぞなぞは他にも沢山あります。飲み会の席で使ったら大ウケ間違いなし。お試しあれ!
答え:①けしごむ ②ガム
ドキドキなぞなぞ硬かったり、柔らかかったりして、シコシコすると白いものがでてきたりします。