
株式会社ダスキンが展開するクリーンサービス事業は、家庭の揚げ物料理で使った油を「粉状活性炭」を使用したダスキン独自の高性能フィルターでろ過し、油のニオイや汚れをしっかり除去し、キレイにすることで油を繰り返し使える油ろ過器『Oil dripper(オイルドリッパー)』を6月14日(月)より全国で新発売する。
(画像はプレスリリースより)
油を繰り返し使って無駄のない暮らしをダスキンが提案
本商品は、「粉状活性炭」を使ったダスキン独自の高性能フィルターでろ過することにより油のニオイや汚れをしっかり除去し、油を使い捨てず無駄なく使うことができる、サスティナビリティな商品。
揚げ物を少ない油で揚げる“浅揚げ派”の方にぴったりの小さめのサイズ。油をろ過する部分とキレイになった油を溜める部分が分かれているため、蓋やフィルターを取り外す手間なく、片手で取り出すワンアクションで料理に使う事ができる
また、シンプルなデザインなのでキッチンに馴染み、使いやすいところに置いておけるので料理の効率化に期待ができる。
<商品概要>
Oil dripper(オイルドリッパー)
【標準価格】6,490円(税抜5,900円)
【寸法】幅11.6×奥行11.6×高さ16.5㎝
【材質】SUS304(ステンレス部)、
ポリスチレン樹脂(フタ、注ぎ口)
AES樹脂(ホルダー)
シリコーンゴム(パッキン、カバー)
【容量】ポット(上)約240mL、ピッチャー(下)約300mL
【重量】約450g
【使用温度】180℃以下(推奨約50℃)