パロパロ
2025年09月02日(火)
 パロパロ

京都初、丹波の原料100%のクラフトビールを開発、「TK100-セッションIPA」8月23日販売開始

喜
怒
哀
楽
新着ニュース30件






























京都初、丹波の原料100%のクラフトビールを開発、「TK100-セッションIPA」8月23日販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
丹後地域の特産品の加工・販売開拓などの地域商社事業を行う株式会社丹後王国ブルワリーは、丹後地域の与謝野町産ホップと京丹後の水で作る原料“丹後100%”のクラフトビール「TK100-セッションIPA」を8月23日(月)より販売開始した。

パロディ
(画像はプレスリリースより)
丹後地域の与謝野町産生ホップと京丹後の水を独自の製法で活用
丹後王国ブルワリーは、道の駅 丹後王国「食のみやこ」のビール工房にて、ビール職人が手作りで 丁寧に仕上げる7種類の「TANGO KINGDOM Beer®」の製造および販売を行っている。

「TANGO KINGDOM Beer®」は、日本国内で醸造されるビールに特化した審査会「ジャパン・グレートビア・アワーズ2021」で金賞を受賞するなど、国内外問わず数々の大会で高い評価を受けている。

そしてこの度丹後王国ブルワリーは、これまでの製造の知見を活かし、丹後地域の与謝野町産生ホップと、京丹後の水を使用した京都初となる原料“丹後100%”のクラフトビール「TK100-セッションIPA」を開発した。

本クラフトビールは、IPAをさらに飲みやすくした「セッションIPA」というビアスタイル。生ホップのフレーバーを最大限に引き出しつつ、IPA特有の苦みを抑え、芳醇な香りとほどよい苦み、フレッシュな味わいが広がる。アルコール度数も5%と低めで飲みやすさが特徴。

丹後王国ブルワリーは、今後、京丹後市産の生ホップなども使用したクラフトビールの開発を進めるとともに、地域商社として地域の方々と連携し、地域特産品の開発や6次産業化を推進していくという。

◆クラフトビール「TK100-セッションIPA」概要
販売日:8月23日(月)
販売価格:660円(税込)
販売場所:道の駅丹後王国「食のみやこ」お土産処丹後匠庵、 
ECサイト丹後王国こだわり市場 https://tango-kingdom-onlineshop.com/
問い合わせ先:丹後王国ブルワリー TEL 0722-65-4193


Amazon.co.jp : パロディ に関連する商品
  • 音楽で遊ぶボードゲーム「HITSTER(ヒットスター)」、発売前のモニター30名を募集!(9月2日)
  • 南海トラフに備え、3町が連携、“独自財源化”で次世代防災食モデル始動(9月2日)
  • 「レゴ® Nike Slam Dunk」「レゴ® Nike Dunk Trickshot」、9月1日(月)より、一般販売開始(8月16日)
  • 【松屋】一皿で2つの食感を堪能、「ドライグリーンカレー」発売(8月7日)
  • 世界初のソーラーEV3輪車、遂に限定販売(8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    パロパロモバイルサイトへアクセス
    http://www.paroparonews.com/