
カルーセルの最も特徴的な機構である脱進機の回転にあわせて、文字盤も回転するように設計されたモデルが登場。2モデルとも、文字盤の回転に合わせてデザインされており、腕時計の複雑機構と洗練されたデザインが、うまく融合したモデルとなった。
(画像はプレスリリースより)
カルーセルの回転機構にマッチした「蓮池を泳ぐ錦鯉」と、「地球を公転する月」デザインが新発売
カルーセルは、「回転木馬」と訳される。トゥールビヨンのような重力の影響を打ち消す複雑機構だ。1892年ロンドンのデンマーク籍の時計職人バーン・ボニクセン(Bahne Bonniksen)(1859-1935)によって発明された。
「期間限定プロジェクト」
販売期間:/4/10(日)~5/16(月)
Makuake販売サイト:
https://www.makuake.com/project/karrusel2/●モデル①錦鯉デザイン
日本の国魚とも呼ばれる錦鯉だが、近年は海外でも非常に人気が高く「Koi」としても知られるようになってきた。錦鯉は、色鮮やかな色彩を持ち、品評会などでは何百万~何千万円と値がつくこともある。外観だけでなく、価格も宝石や芸術品のような魚だ。
また、蓮池は、フランス印象派を代表する画家クロード・モネの名作のモデルにもされた「睡蓮」を思い起こさせてくれる。力強く輝く生命力を発する錦鯉が、蓮池の中を優雅に泳ぐ様は、時間に追われる現代人の心を癒してくれることだろう。
<製品仕様>
型式:1951
ムーブメント:カルーセルCAL.125.02K
振動数:21600回/H
パワーリザーブ:フル巻上時80時間
駆動方式:手動巻き
精度:-12~+20秒/日
風防:ボックス型サファイアガラス
裏蓋:高硬度サファイアガラス
ケース厚さ:13.9mm
ケースサイズ:43mm
バックル:両開きDバックル
ケース:SUS316Lステンレススチール
ケースカラー:シルバー
文字盤カラー:シルバー/ブルー/ブラック
石数:21
防水性能:日常生活用防水(3気圧防水)
ベルト:純正ラバーストラップ
その他:ムーブメントに「キャリバー」「パワーリザーブ時間」「振動数」表記
付属品:純正ボックス、保証カード
保証期間:メーカー2年間保証
●モデル②月デザイン
月は、自然の美しい景色を代表するもので、多くの文豪や和歌で月が記されており、古くから特別なものとして愛でられている。本モデルは、月を文字盤に再現し、美しく明るい月を楽しむというコンセプトで設計されている。
<製品仕様>
型式:1953
ムーブメント:カルーセルCAL.125.03K
振動数:21600回/H
パワーリザーブ:フル巻上時80時間
駆動方式:手動巻き
精度:-12~+20秒/日
風防:ボックス型サファイアガラス
裏蓋:高硬度サファイアガラス
ケース厚さ:13.9mm
ケースサイズ:43mm
バックル:両開きDバックル
ケース:SUS316Lステンレススチール
ケースカラー:シルバー/ローズゴールド
文字盤カラー:ブルー
石数:21
防水性能:日常生活用防水(3気圧防水)
ベルト:純正ラバーストラップ
その他:ムーブメントに「キャリバー」「パワーリザーブ時間」「振動数」表記
付属品:純正ボックス、保証カード
保証期間:メーカー2年間保証