パロパロ
2025年05月02日(金)

パロパロ

喜
怒
哀
楽
新着ニュース30件






























プレスリリース
トップ » プレスリリース » 一般社団法人日本環境保健機構

借り上げ福祉避難所(宿泊施設避難所)推進施設認証事業の移管について
2025年5月1日 一般社団法人日本環境保健機構
Yahoo!ブックマーク  ニフティクリップ livedoorClip はてなブックマーク newsing iza Buzzurl Googleブックマーク  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

一般社団法人日本環境保健機構(東京都中央区日本橋堀留町1-11-5 吉泉ビル2階、代表理事:尾崎美賀子)は、借り上げ福祉避難所(宿泊施設避難所)推進施設認証事業を、一般社団法人インクルーシブコミュニティ協会(群馬県富岡市相野田428番地4、代表理事:新井清義)に移管いたします。

 一般社団法人日本環境保健機構(東京都中央区日本橋堀留町1-11-5 吉泉ビル2階、代表理事:尾崎美賀子)は、借り上げ福祉避難所(宿泊施設避難所)推進施設認証事業を、一般社団法人インクルーシブコミュニティ協会(群馬県富岡市相野田428番地4、代表理事:新井清義)に移管いたします。
この件のお問い合わせ、取材等につきましては下記にお願いします。


-概要-
【移管事業】
借り上げ福祉避難所(宿泊施設避難所)推進施設認証事業

【移管元】
一般社団法人日本環境保健機構

【移管先】
一般社団法人インクルーシブコミュニティ協会

【借り上げ福祉避難所(宿泊施設避難所)推進施設認証について】
災害発生時に多くの避難所を確保するため、内閣府と観光庁は災害避難所として活用可能なホテルや旅館などの宿泊施設を発表しています。そこで避難所として開設されたホテルや旅館において、平時より社員教育の一環として、災害対策に取り組み、社員及びお客様への安全を配慮している施設・会社に対して「防災教育・訓練施設認証」制度が構築されました。

【ホームページ】
 https://kariage-syukusya.jp/


【本件の問い合わせ先】
一般社団法人インクルーシブコミュニティ協会
事務局 広報担当
e-mail: info@inclusive-com.or.jp

 (ご参考)
【一般社団法人 日本環境保健機構の概要】
・設立=2013年(平成25年)8月
・事業内容=環境由来の健康問題に関する調査研究、専門家の育成および資格認定制度運営
・代表理事=尾崎美賀子
・所在地=東京都中央区日本橋堀留町1-11-5、吉泉ビル2階
・電話番号=03-3524-7062
・ファクス=03-6869-8272
・URL= https://jeho.or.jp/  

【一般社団法人 インクルーシブコミュニティ協会の概要】
・設立=2023年1月
・事業内容=障害者を含めた全ての人が包摂される社会を実現するための啓発及び人材育成
・代表理事=新井清義
・所在地=群馬県富岡市相野田428 番地4
・電話番号=050-3562-0716
・URL=https://inclusive-com.or.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ