11位 川島 4,423km歴史的勝利を見事おさめた岡田ジャパン。日本はサムライブルー一色に染まっています。ネット上でも日本代表の栄誉を称える書き込みが数え切れないほど上がっているんですが、その中で日本×デンマーク戦における選手の走行距離が話題になっています。
…
2010-06-25 18:00
思わず息をのんでしまいます…キノコ雲、飛行機雲、積乱雲等いろいろな形の雲が世の中には存在するわけですが、イギリスの空に非常に奇妙な雲が発生しました。出現したのはこの雲。まるでUFOの様な形をした雲です。この形の雲は非常に珍しく、雲を撮影する写真家にとっ…
2010-06-24 09:00
さてなんでしょう?このタイトルを見てどんな想像をしました?
これはただのなぞなぞです。ネット上にに上がったスレッドなんですが、非常に興味深いタイトルをしています。ネット上の書き込みには「ナマコ」「うどん」「白い絵の具のチューブ」や、もちろん公共の…
2010-06-22 15:00
中国版婚カツ現在中国広州では大規模な富豪の花嫁探しパーティーが開催されています。まず、富豪の参加資格ですが、全財産が最低でも5000万元(約6億7141万6570円)があること、このパーティーを参加するにあたって18万元(約241万6494円)の会費を支払うことです。この…
2010-06-22 09:00
これ人間版のやつもありますか?シンガポールのマーライオン、 コペンハーゲンの人魚姫の像と並んで、世界三大がっかり観光地に数えられる、ベルギーの小便小僧。そんな小便小僧の像に今ある異変が…ご覧の通りパンダの着ぐるみを着ています。これはドンキ…ではなくて、…
2010-06-22 08:00
ブラ姿の彼女はまさに戦士!まず写真をみて驚かれたことでしょう。写真は19日、中国西安の路上で撮影されたもの。彼女が一体何をやっているのかというと、車の通行人からお金を集めています。なぜ彼女がお金を集めているかは不明。中国国内のニュースでは「彼女は狙っ…
2010-06-21 17:00
購入者のご家族は偽物だと疑っているらしい…皆さん何首烏(かしゅう)という漢方をご存じですか?タデ科のツルドクダミの塊根で、唐時代の中国では不老長寿の薬として有名でした。最近、中国ですごい形をした何首烏が発見されました。これが噂の何首烏。まず、超巨大!普…
2010-06-21 08:00
野菜をとっていたら恐竜が出てきた!オーストラリア クイーンズランド州に住むレイモンド・ハドソン君が約9千万年前に絶滅したといわれている、魚竜の化石を偶然発見しました。魚竜とはイルカに似た絶滅種の大型海棲爬虫類で、中生代の大部分に渡って生存していたと言…
2010-06-20 12:00
医療機関でW杯キャンペーン現在世間はワールドカップ一色。至る所でところでW杯に関するキャンペーンを実施しているわけですが、中国深センでは病院までもがW杯キャンペーンを開始しました。W杯キャンペーンを実施しているのは深センにある“深圳博爱医院”。キャンペー…
2010-06-19 10:00
米富豪の遺産相続で凄まじい事が起こりました今年3月にお亡くなりになった米資産家のゲイル・ポスナーさんは約3億円とマイアミにある約7億円相当のマンションを生前飼っていたチワワをはじめとする3匹のワンちゃんに相続しました。
彼女には一人息子がおり、息子…
2010-06-19 08:00