「通販を通してブランド品を買ったら偽物だった」、「正規取扱店でないところで見たブランド品が偽物だった」というケースは結構多いのではないだろうか。中国や韓国から偽ブランド品を輸入し、正規品として売っている店も少なくない。「通販サイトでブランド品を見た…
2010-03-26 10:00
偽者が多発!!昨年から本格的なブームとなり利用者が急増中のTwitterだが、昨年12月25日に偽者の鳩山総理が登場していたらしい。YAHOOニュースによると「昨年12月25日、ツイッター上に現れた「nihonwokaeyou(日本を変えよう)」という…
2010-03-18 17:00
摘発された芸能人「商標法違反であるとは知らなかった」偽物ブランドの売買が横行するというのは、その商品価値が極めて高いことの証明である。しかし、韓国にはそういったものとは違う別の国民性からの理由が存在するように思える。
韓国には「見栄の文化」とい…
2010-03-04 03:00
電卓であのゲームが?
キャノン製の電卓にちょっとした遊び心が秘められていることをご存知だろうか。
このように、キャノンの電卓に「155349」と入力するとなんとあのテトリスが楽しめるのだ。
こういったプログラマー達の遊び心はイースターエッグと呼ばれ…
2010-02-11 10:00
大学生はとにかくクリエイティブだ。
彼らの意欲と行動力をもってすれば、こんな動画を製作することも容易い。
『問題を抱える家々を匠が劇的に変える』ことで人気を博した某人気番組。この動画によって、問題なのが家ではなく匠の方であっても十分にエンター…
2010-02-01 15:00
少年くん、ついに進学先を表明
『土遊びなら誰にも引けはとりませんよ by 少年くん』
普通の園児がはたしてこんなことを言いながら砂場でトンネル遊びをやるだろうか。
そう。彼こそが「幼稚園児なのに既に中二病※1」と地域の高校生達の間で話題騒然の通称「少…
2010-01-28 10:00